新潟県支部では、6月11日(土)に柏崎市の上野治さん(同窓会本部委託生産者)の田んぼでの田植えを行いました。
この米作りプロジェクトは、強化クラブの学生の皆さんに新潟の美味しいお米を食べて力をつけてもらい、より一層の活躍をしてほしいとの願いのもと始まりました。
今年度で3年目を迎えます。
最初に普段は信越線沿いに常設している看板を移動し、同窓会田んぼを背に記念写真撮影し、その後立正大生の活躍に願いを込めて、全員で1時間程度手植えを行いました。
稲刈りは10月2日(日)です。
同窓生の想いが一緒に届くよう、皆さんも参加しませんか。
立正大学同窓会新潟県支部
支部長 小林 謙一
事務局長 吉田 存祐
プロジェクト看板を囲んで記念撮影
小さな苗に願いを込めて 手植えの様子
田植えの様子