この度、群馬県支部では「食の安全とこれからの農業を考える」講演会を開催致します。
皆様どうぞお誘い合わせ、立正大学熊谷キャンパスにお越しください。お待ち申し上げます。
日 時 | 2019年10月19日(土)14:00~16:00 |
---|---|
会 場 | 立正大学熊谷キャンパス (熊谷市万吉1700番地) アカデミックキューブ A-401(4階) |
演 題 | 「種子法廃止以降の日本農業の問題」(仮題) |
講 師 | 大野和興 氏 (農業ジャーナリスト) |
日本農業新聞記者を経て、フリージャーナリストに。主に農業・食糧問題を取材・執筆。
『日刊ベリタ』の編集にあたる。脱WTO草の根キャンペーン実行委員会事務局長、アジア農民交流センター世話人、国際有機農業映画祭実行委員会代表も務めている。
成田国際空港周辺で農業に関するボランティア団体「地球的課題の実験村」の代表。
「遺伝子組み換えはいらない」を提唱。
無料 (準備の都合がありますので、メールにてお申し込みください。)
9月末までにメールにてお名前、当日の連絡先をお知らせください。
hi7738@gmail.com 永澤 義弘
taboune@lily.ocn.ne.jp 根岸衣美子